お客様の声

主人が好きだった白馬の山並みをお墓に刻めるところに心惹かれました

リーフの小径

今回ご紹介するお客様は遠方にお住まいの子どもたちがいつでもお参りしやすい場所で、自然を愛していたご主人様が静かに、穏やかに眠れるような墓地をお探しでした。
そのような会員様に、ロイヤルガーデン長野をお選びになった理由や想いをお聞きしました。

白馬にお墓を建てても、子ども達もお参りに来づらいので、のちのちに困らないように宗派関係なく永代供養してくださる所で、私たち家族が気軽に行きやすい所はないかなと探していました。スマホで色々探していましたら、ちょうどロイヤルガーデン長野が出てきて、写真を見て興味がありましたのでお電話して相談させていただきました。

何回か来させていただいて、本当にスタッフの方の温かい雰囲気もありましたし、この周りの環境もとても気に入りました。主人は山が好きだったので景色の良い所で、山を彫れるようなお墓を作りたいと思っていましたので、ちょうど良い墓石を紹介してくださって感謝しています。有難うございます。

園内を一通り見させていただいて、正直違う所にしようかなと悩みましたが、娘と一緒にまわって、「雪深い所なので、雪に埋もれちゃうのは嫌だよね」と話しをして、「立ってお参りできるところの方がいいね」とこの区画に決めました。

主人は本当に山が好きな人で、私は今長野市に住んでいますが、どこに行っても早く白馬に帰りたいと言うぐらいの山好きで、若い頃もずっと登山をしたり、山を愛して自然を愛していたという人でした。白馬にはお墓を作ってあげられなかったので、せめてお墓に大きなお山を全体に彫ってあげたいなと思っていました。素敵なお墓に仕上がり、家族みんな気に入っています。

たくさん墓地はありますが、まずは見学してみるのがいいかなと思います。私もあちこち探しましたが、実際にここに来てみて、その雰囲気や周りの様子、スタッフの方の応対など、色々なことを含めて足を運んでみるべきかなと思います。ご家族で相談して、亡くなられた本人のためというより、自分達が一番通ってすぐに行けるような、自分達が安心できる場所が良いかなと思います。

白馬でちょっと距離が遠いですし、私自身仕事が忙しいので一週間に二回ほどしか来られないんですが、それでも来たらほっとできるので、正直今の方がお墓とですけど話ができるなと思っています。

スタッフから会員様へメッセージ

工藤さん、忙しい中インタビューを受けていただきありがとうございます。
ご家族皆様がご主人様を想う気持ちが、お墓からも感じられます。
白馬の山並みが彫られたお墓の前で、たくさんお話ししてくださいね。
お参りに来られた際、お会いできるのを楽しみにしております。

会員様がお選びになったお墓

リーフの小径(一般墓)

お墓づくりが初めての方、
今あるお墓の引越(改葬)を
ご検討の方も
ロイヤルガーデン長野
へお気軽にご相談ください

お電話でのお問い合せ

026-291-0870
午前10時~午後4時
※休園日:水曜日・第1第3火曜日

アクセスマップ

マップの拡大・縮小は左上の「+」「-」の目盛りで行えます。
拡大地図を見る
霊園名 ロイヤルガーデン長野
住所 〒381-2212 長野県長野市小島田町1275
TEL 026-291-0870
E-mail nagano@royalg.jp
開園時間 午前10時~午後4時
休園日 水曜日・第1第3火曜
駐車場 駐車場完備

よくあるご質問

一覧を見る
TOP